碧南市S様、お母さんの呼吸が楽になる電動リクライニングベッドを納品。パラマウントベッド「インタイム1000」。

#インタイム1000#電動ベッド#パラマウントベッド

ベッド・マットレスおすすめ商品

2025.04.12

快晴の納品日和に、碧南市S様邸に電動リクライニングベッドを納品させて頂きました。

 

今まで床におふとんを敷いて寝ていたお母さんが楽に呼吸ができるようになり、睡眠の質を向上させるためのベッドです。

パラマウントベッド「インタイム1000」セミシングル 》

 

最初にご主人からご相談を頂いたのですが、電動ベッドを借りようか買おうか迷っているとのことでした。

ただ、介護認定されていないことやまだまだお若いのでこの先長く使うことを考えると買った方が安心して使えるとの判断で今回ご購入いただきました。

 

介護保険を利用できればお安く借りられるのですが、そうでなければレンタル代は高いですからね。

また自分のものではないので、どこか気が引けてしまうことがあります。

 

インタイム1000はそんな方向けに開発されたベッドなんです。

病院での使用に耐えられる品質はそのままに、ご自宅向けにお洒落なデザインとなっています。

 

鋼鉄の部材が使ってありますので、総重量80~90kg程にもなります。

ちょっとのことでは壊れない頑丈さがありますね。

 

男性二人でようやく持ち上げられる重さです。

本体に鋼鉄の床板を取り付けていきます。

(これがまた丈夫で重たいんです)

 

途中でリクライニングの状態もチェックしながら作業をすすめていきます。

 

ヘッドボードと木目の化粧パネルが付きました。

ナチュラルオーク色という最も薄くて明るい色を選んで頂きましたので、畳の部屋に映えます。

 

寝起きしない反対側には「ベッドサイドレール コンパクトタイプ」を取り付けます。

こちらは1本単位で販売が可能です。

 

お部屋の柱や畳と色の雰囲気が合っていて良いですね!

 

マットレスは一番人気の「カルムアドバンス」。

表裏で硬さが変えられるタイプですので、お好みで使えます。

今回はソフト面を表側にしています。

 

そこに「ウォッシャブルウールパッド」を重ねます。

ウールは保温力がありますし、汗もしっかり吸収してくれます。

ご自宅で洗えるのも嬉しいですね。

 

ベッドパッドを敷くことでマットレスが長持ちしますのでおすすめです。

 

ヘッドボードはキューブタイプ。

正面とサイドに小物が置ける場所があります。

コンセントも付いていますので便利ですよ。

 

また今回和室で畳敷きということで、傷がつかないように「脚座カーペット」を敷きました。

床を保護するものは他にも「脚座ゴムシート」があります。

今回はより厚みがあり保護面積も広い脚座カーペットをご用意させて頂きました。

畳にはこちらの方がオススメです。

 

寝起きする側には「スイングアーム介助バー」を取り付けます。

手すり部分の角度をお好みで変えて力の入れやすいところを探せます。

 

ベッドにしっかり固定でき簡単には抜けませんので、体重を預けても安心です。

 

最後に枕をヒモ付きの枕カバーに入れて、本体に縛れば完成です。

背を上げても枕が落ちてきませんので安心ですよ。

 

 

S様、今日から楽に寝てくださいね。

ありがとうございました!

 

 

 

 

愛知県西尾市が本店、名古屋に2店舗、大阪にも1店舗ございますので、お近くの店舗にお出かけください!

お待ちしています。

 

愛知県三河地方、安城・岡崎にお住まいの方はこちら。

睡眠ハウスたかはら (西尾本店)

445-0812 愛知県西尾市道光寺1-1-7

TEL 0563-54-6688

 

 

名古屋・日進・みよし周辺にお住まいの方はこちら。

オーダーメイド枕とマットレスの店 寝蔵 NEGURA (名古屋平針店)

〒468-0011 名古屋市天白区平針3-709 ロイヤルハイツ平針1F

TEL 052-800-0531

 

 

北名古屋・清洲・一宮にお住まいの方はこちら。

オーダーメイド枕とマットレスの店 寝蔵 NEGURA (名古屋西店)

〒451-0014 愛知県名古屋市西区又穂町3丁目20 永安ビル1C

TEL 052-528-4307

 

 

大阪・神戸にお住まいの方はこちら。

オーダーメイド枕とマットレスの店 寝蔵 NEGURA (大阪堀江店)

〒550-0015 大阪府大阪市西区南堀江2-1-17 エーデルブルグ1F

TEL 06-6539-8388

この記事を書いた人

高原 智博

睡眠ハウスたかはら 4代目高原 智博

睡眠ハウスたかはら 4代目高原 智博

1981年生まれ。

名古屋大学経済学部卒業後、三菱UFJ銀行入行

法人営業、人事部を経て退職、(株)たかはら入社。

2018年、寝蔵NEGURAを名古屋に2店舗オープン。

2020年、初の著書「LEGACY REVIVAL」を上梓。

2021年、寝蔵NEGURA大阪堀江店をオープン。

睡眠の大切さを広めるべく活動中。

中小企業診断士。

Share

  • facebook
  • twiter
  • line