まだまだ羽毛布団リフォームのご要望は多いです!
オーダーメイド枕羽毛布団リフォーム
2017.11.26
11月最後の土曜日。
オーダー枕の調整会を開催中ですので、調整の方や新規でオーダー枕を作られる方が目立ちました。
調整の方は6名程、新しく3名にお作りさせて頂きました。
新規の方は偶然皆30代。
私がお相手させて頂いた2人は、寝つきが悪く、夜中にも目が覚めることがよくあるというお悩みが共通してありました。
それに加えてお一方は頸椎のヘルニアがあり、お一方は首こり・肩こりもひどいというお悩みもあります。
アドバイスをさせて頂くのは、まずは枕の高さを合わせることによりリラックスした無理のない寝姿勢を作ること。
マットレスや敷ふとんの硬さが体型に合っていなければ、そちらを見直すアドバイスもさせて頂きます。
また同時に生活習慣を見直すアドバイスもさせて頂きます。
寝つきが悪い方は、毎日お風呂にしっかりと浸かることをおすすめします。シャワーだけでは不十分です。
寝る3時間程前に一度しっかりと体温を上げれば、その後身体の深部体温が下がっていくときに眠くなってきます。
熱が身体の中心から外へ向かって放熱されるんですね。
赤ちゃんは眠くなるときに手があったかくなりますよね。
また夕方に30分程軽く運動をするのもおすすめです。
なかなか運動できないという方、歩くだけでも良いんです。
帰宅時に少し歩く距離を長くするとか、夕飯後散歩するとか、その程度でもOK。
寝つきの良さを実感すると思いますよ。
「最適な枕の高さ」と「生活習慣の改善方法」をご提案させて頂きます。
またこの時期、まだまだご依頼が多いのが「羽毛布団のリフォーム」。
11月でも2日に1枚のペースでご依頼頂いています。
昨日のお客様は西尾市のS様。
昔当店でお買い上げ頂いた羽毛布団、シャルマン(=今は無き名古屋の寝具メーカー)製です。
拝見させて頂くと、全体的にかなりくたびれていたのと、シミが至る所に付いていました。
サイズはダブルサイズですが、180×210cmですので、今のダブルサイズよりも10cm狭いものでした。
もうダブルは使わないとうことで、シングルサイズにお直しさせて頂くことになりました。
ダウン90%、2.0kg入りですので足し羽毛をすることなくシングルサイズ1枚が出来上がります。
もちろん、同グレードの羽毛布団を新しく買ってもらうよりもお安くすみます。
こちらの内容でリフォームさせて頂きました。
・サイズ SL150×210cm
・側生地 超長綿60サテン生地
・足し羽毛 なし
・キルト エリ元・足元ふんわりフィットキルト
今回は長年使っても羽毛が偏りにくいキルトでご提案させて頂きました。
また長く気持ち良くお使い頂けると思いますよ。