オーダーメイドマットレス(FITLABO)を選ぶのはどんなお客様??碧南市M様、名古屋市N様の事例。
オーダーメイド枕ベッド・マットレスおすすめ商品
2018.10.22
この週末も店頭はたくさんのお客様で賑わいました。
ありがとうございます。
羽毛布団のリフォームのご依頼やマットレスのご相談を多く頂きました。
その中で二組のお客様にFITLABOのオーダーメイドマットレスをお買い上げ頂きました。
オーダーメイドマットレスというのは、体型の凹凸に合わせて10cm単位で硬さを調整できるマットレスのこと。
特許取得の立位測定器・体圧測定器で全身を計測してお作りします。
「大」「中」「小」の硬さの異なるキューブを配列して作るその寝心地は、13,000通り。
その中で“あなただけの寝心地”をご提案致します。
オーダーでマットレスの硬さを合わせると何が良いのか?
それは“仰向け寝・横向き寝ともに、無理のない自然な寝姿勢で眠れること”です。
横になった瞬間に、「すごくふわふわで気持ちよい!」とか「何?!この包まれる感じは?!」といった寝心地のマットレスではありません。
「すごく真っすぐな良い姿勢で寝れている気がする」「腰が沈みもしないし浮きもしない。うん、自然だね!」という寝心地です。
そのため、横になった瞬間よりも5分、10分と横になっていた方が、その寝心地の良さがじわじわ分かってきます。
また他のマットレスと比べた時に、その良さが良く分かります。
「他のマットレスだと、どこか不満があるんだけど、このマットレスはそれが無いんですよね。」とはお客様の弁。
なぜそんなに楽な姿勢で寝れるのか。
それが全身測定に秘密があります。
頭から足先までの凹凸、横向きの時の肩幅、そして体圧分散の様子を計測するからこそ、精度高く寝心地を作ることができます。
“枕の高さも合わせて寝姿勢を良くしている”というのもポイントです。
どんなに優れたマットレスでも、枕が合っていないと自然な寝姿勢は作れません。
仰向き・横向きともに枕の高さをしっかり合わせることで、正常立位姿勢を保った自然な寝姿勢を作ります。
話を、二人のお客様に戻します。
この度オーダーメイドマットレスをお買い上げ頂いたお客様のうちお一人は愛知県碧南市からわざわざ名古屋平針の寝蔵までお越しくださいました。
「ネットで検索していたら良さそうなお店が合ったので来ました。」と嬉しいお言葉。
26歳の男性、M様です。
今は寮で寝ていて、お部屋は畳敷き。
そこに使い古した薄い敷きふとんで寝ているので腰が痛く困っているということでした。
痛みがあると夜もゆっくり眠れず、朝起きた時のすっきり感が無いので、畳で使えるマットレスを探しているようです。
早速、体型測定・体圧測定をさせて頂き、オーダーマットレスを含めてM様に合う寝心地を3.4台ご提案させて頂きました。
色々とお試し頂いた結果、FITLABOのオーダーマットレス「CUBE-ORDER」と、セミオーダーマットレスの「WAVE-Σ」を気に入ってくださいました。
また試しにお作りさせて頂いたオーダーメイド枕の寝心地に感動して頂き、大変気に入って頂きました。
2つのマットレスで悩まれたM様が最終的に選ばれたマットレスがオーダーマットレスなのですが、その理由が3つありました。
一つ目、10年使うことを考えると少しでも寝心地が良い方が自分の身体のためになると思ったこと。
二つ目、オーダー枕がとても良かったので、マットレスもオーダーにしたらどれだけ良いかと期待して頂いたこと。
三つ目、オーダーと言っても価格が無茶苦茶高くはなかったこと。
眠ることは毎日のことなので、そこに価値を見出して頂けると嬉しいですね!
オーダーメイド枕とともに、9cm厚の三つ折りタイプマットレスをお買い上げ頂きました。
もうお一方は、この3カ月前に名古屋市天白区にお引越しされてきたN様。
30代男性です。
15年程使っているマットレスがへたってきたのか腰が痛く悩んでいるということでした。
当店の前はたまに通るそうで、存在は前からご存知でした。
ただ、当店が「オーダー枕」や「オーダーメイドマットレス」「体型測定をする店」ということは全くご存知なく、ふらっと寄られた感じでした。
そのため、「一通りお話しさせて頂くと1時間ほど掛かってしまうのですが、お時間は大丈夫ですが?」とお伝えすると「時間がないのでまた後で来ます」と、一旦は帰られました。
実はその後、上述の碧南市のお客様がおみえになり、帰られたタイミングで再度ご来店頂きましたので、とってもタイミングが良かったのです。
お話をしてみるとご自分なりにどんなマットレスが良いか、お調べにはなっているようでした。
ただ漠然とは分かっていても、「じゃあ自分にとってはどれが良いか」というのが難しいと仰っていました。
そこで、カウンセリングから体型測定・体圧測定、枕とマットレスのフィッティングと、一通りのご提案をさせて頂きました。
ご提案させて頂いたマットレスは全部で5台。
FITLABOオーダーマットレス、セミオーダーマットレス(K・Σ)、シェララフィア ゲルテックス180、センベラ ニューナチュラスター。
最初は弾力のあるマットレスが自分には合うと思っていたN様でしたが、寝比べていると少ししっかりとした寝心地の方が楽なことに気づかれました。
今のマットレスが沈んでしまい寝心地が悪いのも、その選択に影響していると思います。
N様は最初にオーダーマットレスに寝て頂いた時の反応は「可もなく不可もなく」といった感じでした。
「よく分からない」という感想がしっくりくるかもしれません。
そのため、N様に合うであろう他の寝心地のマットレスもお試し頂き比べて頂きました。
マットレスを比べ続けること約1時間、ひたすらゴロゴロして頂きました。(他のお客様はいらっしゃらなかったため、ゆったりとお試し頂けて良かったです)
すると徐々に分かってきたようで「やっぱりオーダーマットレスの寝心地が一番自然な気がします」と、違いが分かって頂けました。
ご予算からするとオーバーしているのですが、「サイズをセミダブルをやめてシングルにすれば、なんとかなりそうなのでオーダーでいきます」と、決めて頂いたのでした。
またベッドフレームはネットで安くと考えていたようですが、当店のベッドフレームを実際に見て頂き、品質の割にリーズナブルだと一緒にご購入頂きました。
N様がオーダーメイドマットレスに決められたポイントは以下です。
一つ目、他のマットレスとの寝心地の差がはっきりと感じられたこと。
二つ目、予算をオーバーしてでも選びたい寝心地であったこと。
三つ目、サポートバーなどを使っての後々の調整が可能であること。
オーダーメイド枕、オーダーメイドマットレス、ベッドフレームを含めると、当初予算の倍になってしまいましたが、「良い買い物ができました」と、ご満足いただけました。
若いお二人がオーダーメイドマットレスを選ばれたのには、じっくり寝比べができたことが大きな理由かと思います。
そして「これなら良さそうだ」と実感して頂けたことで選んで頂けたのかなと思います。
N様は気づけば滞在時間は2時間を超えていました。
一度買うと10年は毎日使うマットレス。
是非自分に合った寝心地を選びたいですよね。
経験豊富なスタッフが一生懸命あなたに合った寝心地をご提案させて頂きますよ!
名古屋・日進・みよし周辺にお住まいの方はこちら。
オーダーメイド枕とマットレスの店 寝蔵 NEGURA (名古屋平針店)
468-0011 名古屋市天白区平針3-709 ロイヤルハイツ平針1F
TEL 052-800-0531
北名古屋・小牧・一宮にお住まいの方はこちら。(9月15日OPEN)
オーダーメイド枕とマットレスの店 寝蔵 NEGURA (名古屋西店)
〒451-0014 愛知県名古屋市西区又穂町3丁目20 永安ビル1C
TEL 052-528-4307
愛知県三河地方、安城・岡崎にお住まいの方は↓
睡眠ハウスたかはら (西尾本店)
445-0812 愛知県西尾市道光寺1-1-7
TEL 0563-54-6688