岡崎市S様、ボディドクターラテックスマットレス&ウッドスプリングベッド納品♪

#ミルフィ#ボディドクター#ラテックスマットレス#ウッドスプリング#ビラベック

ベッド・マットレスおすすめ商品

2025.08.10

本日のベッド納品は岡崎市のS様。

今までセンベラのラテックスマットレスを使っておられたようで、それからのお買い替えです。

 

ウッドスプリング+ラテックスマットレスの弾力のあるふわっとした寝心地をとても気に入っていたS様。

センベラのマットレスはすでに廃盤となってしまっているため、他に何かないかと探しておられたようです。

 

インターネットで検索し、当店でラテックスマットレスの取り扱いがあるのを見つけてお越し頂きました。

 

センベラは「ニューナチュラスター」「ニューココスター」「プレミアム」の3種類のラテックスマットレスを扱っていました。

当店でも人気商品でたくさんの方にお買上げ頂いていたのですが、残念ながら7年程前に廃盤となってしまった経緯がございます。

 

当店で現在扱っているラテックスマットレスは、ボディドクターの「レギュラー」「アドヴァンス」と、ビラベックの「ミルフィ100」「ミルフィ150」の計4種類。

ボディドクターの方が素材の密度が濃いので少し硬めで、ビラベックの方が少し柔らかめになります。

 

センベラのラテックスマットレスは廃盤となってしまったのですが、ウッドスプリングはまだ続いていました。

よって、ウッドスプリングはセンベラを選んで頂くことに。

 

それとマットレスがどれが合うか、体型測定・体圧測定をしてご提案させて頂きました。

仰向け寝・横向き寝の測定

体圧分散測定

 

その結果、ボディドクテーのレギュラーが最もS様には合いました。

他のラテックスマットレスは少し柔らか過ぎてしまいましたね。

 

コシがありしっかり身体を支えてくれるボディドクターレギュラーの寝心地をとても気に入って頂きました。

厚みが11cmのマットレスなのですが、ワンちゃんが一緒に寝られますので全体の高さを低くしたかったS様にとってはちょうど良かったです。

 

ベッドフレームはデミール3を選んで頂きました。

こちらのベッドフレーム、高さが2段階に調整できます。

設置の際は、ベッドの高さを低い方で組み立てました。

 

低い方だとすのこ面までが25cmですので、マットレスの厚さと合わせて36cmとなり、低めのベッドが完成しました。

 

S様、気持ち良くお休みくださいませ。

 

 

 

=============================================

お問い合わせは、メール・LINEからお気軽にどうぞ!

 

 

 

==============================================

 

 

 

 

 

 

 

愛知県西尾市が本店、名古屋に2店舗、大阪にも1店舗ございますので、お近くの店舗にお出かけください!

お待ちしています。

 

愛知県三河地方、安城・岡崎にお住まいの方はこちら。

睡眠ハウスたかはら (西尾本店)

445-0812 愛知県西尾市道光寺1-1-7

TEL 0563-54-6688

 

 

名古屋・日進・みよし周辺にお住まいの方はこちら。

オーダーメイド枕とマットレスの店 寝蔵 NEGURA (名古屋平針店)

〒468-0011 名古屋市天白区平針3-709 ロイヤルハイツ平針1F

TEL 052-800-0531

 

 

北名古屋・清洲・一宮にお住まいの方はこちら。

オーダーメイド枕とマットレスの店 寝蔵 NEGURA (名古屋西店)

〒451-0014 愛知県名古屋市西区又穂町3丁目20 永安ビル1C

TEL 052-528-4307

 

 

大阪・神戸にお住まいの方はこちら。

オーダーメイド枕とマットレスの店 寝蔵 NEGURA (大阪堀江店)

〒550-0015 大阪府大阪市西区南堀江2-1-17 エーデルブルグ1F

TEL 06-6539-8388

この記事を書いた人

高原 智博

睡眠ハウスたかはら 4代目高原 智博

睡眠ハウスたかはら 4代目高原 智博

1981年生まれ。

名古屋大学経済学部卒業後、三菱UFJ銀行入行

法人営業、人事部を経て退職、(株)たかはら入社。

2018年、寝蔵NEGURAを名古屋に2店舗オープン。

2020年、初の著書「LEGACY REVIVAL」を上梓。

2021年、寝蔵NEGURA大阪堀江店をオープン。

睡眠の大切さを広めるべく活動中。

中小企業診断士。

Share

  • facebook
  • twiter
  • line