西尾市M様、大阪西川・京都西川の羽毛ふとんをまとめてリフォーム。2枚合わせタイプの羽毛ふとんに♪
羽毛布団リフォーム
2025.04.19
4月中旬を過ぎると夜もだいぶ暖かくなり、羽毛ふとんが要らなくなってきたかたもいるのではないでしょうか?
私も昨夜はビラベック羊毛肌掛けふとんにガーゼカバーを掛けて寝ましたが、暑くもなく寒くもなくちょうど良かったです。
そうなるとご要望が増えてくるのが「おふとんのお手入れ」。
しまう前に丸洗いしてきれいにしたり、古くなった羽毛ふとんをリフォームしたり。
適切なお手入れをすると、おふとんが長持ちしますからね!
何をしたら良いか分からない方はお店にお持ち頂ければ最適な方法をご提案致します。
今日のご依頼は「羽毛ふとんのリフォーム」
それも、おふとんを計6枚お持ちになりました。
- 冬ふとん 1.5kg入り 1枚
- 合掛けふとん 0.8kg入り 1枚
- 肌掛けふとん 0.4kg入り 3枚
- 肌掛けふとん 0.3kg入り 1枚
これらの羽毛布団を上手に使って、使い勝手の良いおふとんを作りたいというご要望です。
ご希望としては、
- 2枚合わせ羽毛ふとん(合掛け+肌掛け) 2組
- 肌掛けふとん 1枚
これだけできれば嬉しいと仰っていました。
早速羽毛ふとんの質と状態を確認していきます。
何枚かは当店でお買上げ頂いた羽毛ふとんでした。
大阪西川と京都西川製です。
これらの羽毛ふとんは中羽毛の質も良く、ダウンボールも大きいので十分使えます。
その他の羽毛布団も少しダウンの質は落ちるものの、弾力もありまだ十分使える状態でした。
よっても全ての羽毛が使えます。
ここで、羽毛量を計算。
1.5kg+0.8kg+0.4kg×3+0.3kg=3.8kg
羽毛を洗浄すると約2割程減りますので
3.8kg×80%≒3.0kg
3.0kgの羽毛が使える計算となります。
新しく作る羽毛ふとんは以下の通りです。
・2枚合わせ羽毛ふとん 合掛け0.9kg+肌掛け0.4kg 計1.3kg 2組
・肌掛けふとん 0.4kg 1枚
ちょうどぴったり!
余すことなく羽毛が使いきれそうです。
新しく足す羽毛が無いので、お値段もリーズナブルに済みますね。
M様がご要望の「2枚合わせ羽毛ふとん」
最近とても人気です。
春・秋に快適に使える「合掛けふとん」があるのがポイントですね。
0.8~1.0kgのものが合掛けふとんと呼ばれますが、最近は温暖化や住宅の高性能化で厚い冬布団がいらないという方も多いです。
冬の間も多くの期間をこの合掛けふとんで過ごして、本当に寒い時だけもう一枚の肌掛けふとんを重ねるという使い方ができます。
ボタンが12か所付いていますので、ズレないのも嬉しい点ですね。
今回作る2枚合わせ羽毛ふとんのうち、1枚はご自身用、もう一枚はお客様用とのことで、少し差をつけることにしました。
もちろんご自身の普段使い用を良くします。
使う生地は「ゴアテックス生地」。
綿の生地の裏側にゴアラミネート加工をした生地です。
ポイントは
- 中にダニやほこりが入らないので清潔
- 湿気はすごく通すので蒸れない
- とっても軽い
この3点です。
寝具とって大切なポイントが全て揃っていますので、とっても快適な羽毛布団になりますよ。
お客様用の方は、軽量の綿サテン生地を使うことにしました。
残る肌掛けふとんは、ゴアテックス生地を使います。
限られた資源を有効活用できる「羽毛ふとんリフォーム」
リフォームは年々増えており、最近では新しく買われる方よりもリフォームされる方の方が多いくらいです。
20~30年程前にご結婚の時に買われた質の良いおふとんを捨ててしまうのはもったいない、なんとかできないかと色々と検索されてお持ちになる方が多いですよ。
破れていても大丈夫。
カバーの中で羽毛が舞ってしまていても大丈夫です。
是非捨てる前にご相談くださいね!
愛知県西尾市が本店、名古屋に2店舗、大阪にも1店舗ございますので、お近くの店舗にお出かけください!
お待ちしています。
愛知県三河地方、安城・岡崎にお住まいの方はこちら。
睡眠ハウスたかはら (西尾本店)
445-0812 愛知県西尾市道光寺1-1-7
TEL 0563-54-6688
名古屋・日進・みよし周辺にお住まいの方はこちら。
オーダーメイド枕とマットレスの店 寝蔵 NEGURA (名古屋平針店)
〒468-0011 名古屋市天白区平針3-709 ロイヤルハイツ平針1F
TEL 052-800-0531
北名古屋・清洲・一宮にお住まいの方はこちら。
オーダーメイド枕とマットレスの店 寝蔵 NEGURA (名古屋西店)
〒451-0014 愛知県名古屋市西区又穂町3丁目20 永安ビル1C
TEL 052-528-4307
大阪・神戸にお住まいの方はこちら。
オーダーメイド枕とマットレスの店 寝蔵 NEGURA (大阪堀江店)
〒550-0015 大阪府大阪市西区南堀江2-1-17 エーデルブルグ1F
TEL 06-6539-8388
この記事を書いた人
睡眠ハウスたかはら 4代目高原 智博
睡眠ハウスたかはら 4代目高原 智博
1981年生まれ。
名古屋大学経済学部卒業後、三菱UFJ銀行入行
法人営業、人事部を経て退職、(株)たかはら入社。
2018年、寝蔵NEGURAを名古屋に2店舗オープン。
2020年、初の著書「LEGACY REVIVAL」を上梓。
2021年、寝蔵NEGURA大阪堀江店をオープン。
睡眠の大切さを広めるべく活動中。
中小企業診断士。