西尾市T様、ダブルサイズの羽毛布団をシングルサイズ2枚にリフォーム(仕立て直し)。合掛け+肌掛けの2枚合わせ仕様です。
羽毛布団羽毛布団リフォーム
2024.05.04
GWに入っても羽毛ふとんリフォームのご相談を毎日頂きます。
今回のご相談は、西尾市のT様。
当店で17年程前にお買上げ頂いたダブルサイズの羽毛ふとんです。
合掛けふとん(1.2kg)と肌掛けふとん(0.6kg)をボタンで留めて使うことができる、「2枚合わせ羽毛ふとん」。
季節に合わせて調節できますので、とても便利ですね。
T様もこのおふとんをずっと気に入ってお使いただいていましたが、ダブルサイズが必要無くなり、シングルサイズが必要になってきました。
そのため、ダブルサイズをシングル2枚に分けたいとご希望です。
分けたおふとんは、1枚はお孫さん用、もう1枚はお客様用にとっておくとのことでした。
そこで、普段お孫さんが使われるおふとんは良いお布団に、しまっておく方のおふとんはあまり費用を掛けずにリフォームされたらいかがですかとご提案させて頂き、T様もご納得。
その方針でお話を進めました。
当店でお買い求め頂きましたので、品質もしっかりと分かります。
ポーランド産のホワイトグースダウン95%を使っていますので、羽毛はとても高品質。
今このスペックのおふとんを買おうと思うと、当時の1.5倍~2倍程すると思います。
そのため、リフォームで質の良い羽毛が生かせるのはとても良いですよね!
とてもお値打ちに、良い羽毛布団が手に入ります。
少し厚さのある合掛けふとんと、薄い肌掛けふとんをボタンで留めて使える、2枚合わせ仕様のおふとん。
この組み合わせがとても使いやすかったとT様。
リフォームしてお作りするシングルの羽毛布団もこの2枚合わせタイプでご用意致します。
普段お孫さんが使われるおふとんは、側生地にゴアテックスを使ったものに。
中に、ダニやホコリが入らないのでとても清潔にお使頂けます。
通気性も抜群ですので、汗の多いお子様にも最適ですよ!
当店一押しの羽毛ふとん生地です。
実際にお使い頂いている方のお声もとても良いですよ。
この生地に、ポーランド産ホワイトグースダウン93%を足して、合掛け0.9kg、肌掛け0.4kgの2枚合わせタイプに仕上げます。
普段は使わずにしまっておく方の羽毛ふとんは、側生地の質をだいぶ落とします。
60サテン超長綿生地を使うのですが、ゴア生地と比べると重い生地になりますので、2枚重ねで掛けた時の寝心地が少しズシッとします。
予備のおふとんで普段はしまっておくということですので、こちらで十分でしょう。
側生地に差をつけることで、ご予算も抑えることができましたし、
当時買って頂いた高品質の羽毛布団を生かして新しい羽毛布団に生まれ変わりますので、
また末永くお使い頂けると思います。
(今朝のご相談の方は、ダブルサイズの羽毛布団を捨ててしまいシングルだけお持ちになったので、とても後悔されていました。。。捨ててしまって後悔する前にお持ちくださいね!)
約3週間後に、新品同様になって帰ってきます。
楽しみにお待ちくださいね!
◎お問い合わせは「メール」「LINE」でお気軽にどうぞ↓
愛知県西尾市が本店、名古屋に2店舗、大阪にも1店舗ございますので、お近くの店舗にお出かけください!
お待ちしています。
愛知県三河地方、安城・岡崎にお住まいの方はこちら。
睡眠ハウスたかはら (西尾本店)
445-0812 愛知県西尾市道光寺1-1-7
TEL 0563-54-6688
名古屋・日進・みよし周辺にお住まいの方はこちら。
オーダーメイド枕とマットレスの店 寝蔵 NEGURA (名古屋平針店)
〒468-0011 名古屋市天白区平針3-709 ロイヤルハイツ平針1F
TEL 052-800-0531
北名古屋・清洲・一宮にお住まいの方はこちら。
オーダーメイド枕とマットレスの店 寝蔵 NEGURA (名古屋西店)
〒451-0014 愛知県名古屋市西区又穂町3丁目20 永安ビル1C
TEL 052-528-4307
大阪・神戸にお住まいの方はこちら。
オーダーメイド枕とマットレスの店 寝蔵 NEGURA (大阪堀江店)
〒550-0015 大阪府大阪市西区南堀江2-1-17 エーデルブルグ1F
TEL 06-6539-8388
この記事を書いた人
睡眠ハウスたかはら 4代目高原 智博
睡眠ハウスたかはら 4代目高原 智博
1981年生まれ。
名古屋大学経済学部卒業後、三菱UFJ銀行入行
法人営業、人事部を経て退職、(株)たかはら入社。
2018年、寝蔵NEGURAを名古屋に2店舗オープン。
2020年、初の著書「LEGACY REVIVAL」を上梓。
2021年、寝蔵NEGURA大阪堀江店をオープン。
睡眠の大切さを広めるべく活動中。
中小企業診断士。