西尾市S様、ロマンス小杉製の羽毛布団をゴアテックス生地を使ってリフォーム♪キレイ・軽量・蒸れない!
羽毛布団羽毛布団リフォーム
2025.08.08
先日ベッドをお届けさせて頂きました西尾市のS様。
ダブルサイズからシングルサイズ2台へのお買い替えでしたので、今までお使いだった羽毛ふとんのサイズも変えたいと羽毛リフォームのご依頼をいただきました。
また一緒にシングルサイズの羽毛ふとんのリフォームも2枚承りましたので、合計3枚をリフォームさせて頂くことになりました。
シングルサイズの羽毛はロマンス小杉製、ダブルサイズの羽毛は一度リフォームをしたおふとんでした。
一度リフォームをしたおふとんでも羽毛の状態が良ければ再リフォームはもちろんできます。
=============================================
お問い合わせは、メール・LINEからお気軽にどうぞ!
県外などご遠方の方はおふとんを送って頂いてもOKです。
==============================================
ロマンス小杉製の羽毛布団は、使用年数からもサイドにに付いている品表は消えてしまっており読み解くことはできませんでした。
ですが、おふとんの状態や羽毛の状態を見ると質の良い羽毛ふとんであることが分かります。
これだけ嵩がありますので、リフォームをすれば良い羽毛布団になりますよ!
もちろん新しく買うよりもかなりお値打ちなお値段でできます。
こちらが今までお使いだったダブルサイズの羽毛布団。
ダブルサイズのベッドでお使いでしたので、羽毛ふとんの中央が凹んでしまっており羽毛が両サイドに逃げていってしまっているのが分かります。
中央の温かくあって欲しい部分に羽毛が無く、両サイドが膨らんでいますよね。
1度リフォームをしていますが、羽毛の質や弾力は良いので、リフォームをすれば良い羽毛布団になりますよ。
ただ全体に重いのが気になります。
羽毛もたくさん入っているでしょうし、生地がとても重いです。
ダブルというサイズも相まってズッシリとした感覚です。
これでは干したり収納したりといった、普段のお手入れが相当大変になると思いますよ。
今回は全てダニやホコリが入らない「ゴアテックス生地」を使ってリフォームをします。
80サテン超長綿の裏側にゴアテックスをラミネート状にしたものを貼り付けてあります。
ゴアテックスは1cm四方の中に1億個も孔が空いています。
そのためダニやホコリ、PM2.5なども通れません。
中身の羽毛が汚れないのでとっても清潔なんです。
でも汗(水蒸気)はしっかりと通してくれますので蒸れないんですよね。
アウトドアのウェア等にも使われている高機能な生地です。
新品で買うよりも半額から7割程度の金額でゴアテックス羽毛布団が手に入りますので、とてもお買い得ですよ!
夏の間に適切なメンテナンスをして、秋冬から気持ち良く使いましょう。
=============================================
お問い合わせは、メール・LINEからお気軽にどうぞ!
県外などご遠方の方はおふとんを送って頂いてもOKです。
==============================================
愛知県西尾市が本店、名古屋に2店舗、大阪にも1店舗ございますので、お近くの店舗にお出かけください!
お待ちしています。
愛知県三河地方、安城・岡崎にお住まいの方はこちら。
睡眠ハウスたかはら (西尾本店)
445-0812 愛知県西尾市道光寺1-1-7
TEL 0563-54-6688
名古屋・日進・みよし周辺にお住まいの方はこちら。
オーダーメイド枕とマットレスの店 寝蔵 NEGURA (名古屋平針店)
〒468-0011 名古屋市天白区平針3-709 ロイヤルハイツ平針1F
TEL 052-800-0531
北名古屋・清洲・一宮にお住まいの方はこちら。
オーダーメイド枕とマットレスの店 寝蔵 NEGURA (名古屋西店)
〒451-0014 愛知県名古屋市西区又穂町3丁目20 永安ビル1C
TEL 052-528-4307
大阪・神戸にお住まいの方はこちら。
オーダーメイド枕とマットレスの店 寝蔵 NEGURA (大阪堀江店)
〒550-0015 大阪府大阪市西区南堀江2-1-17 エーデルブルグ1F
TEL 06-6539-8388
この記事を書いた人
睡眠ハウスたかはら 4代目高原 智博
睡眠ハウスたかはら 4代目高原 智博
1981年生まれ。
名古屋大学経済学部卒業後、三菱UFJ銀行入行
法人営業、人事部を経て退職、(株)たかはら入社。
2018年、寝蔵NEGURAを名古屋に2店舗オープン。
2020年、初の著書「LEGACY REVIVAL」を上梓。
2021年、寝蔵NEGURA大阪堀江店をオープン。
睡眠の大切さを広めるべく活動中。
中小企業診断士。