人は人生の1/3は眠りに費やすと言われています。
その1/3の睡眠の取り方によって、起きている時間(2/3)の
人生が変わってくるとしたら、いかがでしょうか?
より深く、体に負担の少ない睡眠をとることにより、
目覚めもスッキリ、1日の始まりを軽やかに迎えることができます。
私たち、睡眠ハウスたかはらでは、充実した睡眠により、
豊かで生き生きとした暮らしのお手伝いをしています。
寝具はどこでも買える時代ですが、自分に合った寝具を選ぶのは案外難しいんですよ。
大切にしているのは「お客様との会話」。首こり・肩こり・腰痛などのお悩み、
眠りに対する希望などをお聞かせ下さい。ふとん屋一筋80年の経験とノウハウを
生かし、あなたにぴったりの寝具をご提案致します。
-
こんな間違い、勘違いしていませんか?
◎マットレスは硬い方が身体に良い ◎マットレスは一生ものだ
◎試し寝しないでマットレスを選んだ ◎有名ブランドなら安心
◎体格・体重の異なるご夫婦が、同じダブルサイズのマットで寝ている ・・・と、マットレスについて間違った認識の方が意外に多いんです。
一人ひとり身長・体重が違うのはもちろん、背面の凹凸や肩幅・寝姿勢も違うのに、万人に合うというマットレスは存在しません。有名なスポーツ選手が宣伝しているマットレスでも、それがあなたの体型に合うかは分かりません。
せっかくベッドを買ったのに「朝起きると腰が痛い」「熟睡できない」
「1年経たずにへたってしまった」なんて悲しいですよね。 -
だから体型を測定して枕やマットレスをご提案するんです。
「マットレス選びで失敗する人を無くしたい」そんな思いで始めたのが
フィッティングサービスです。当店ではマットレス選びでご来店頂くと
いきなりマットレスには寝て頂きません。カウンセリングスペースで
首こり・肩こり・腰痛などのお悩み、今お休みの寝具の様子、睡眠時のクセ
などを少しお時間をかけてお聞き致します。その後特許取得の立位測定器で
身体の凹凸を計測し、体圧測定器で睡眠時に圧力のかかる箇所を計測します。
計測データをご説明したらあなたのマットレス選びのスタートです。
マットレス選びには時間がかかるもの。1~2時間色々な種類をお試し寝をするのも普通です。キッズコーナーも設けていますので、お子様連れでも安心ですよ。
自分にぴったりのマットレスが見つかり「このお店に来て良かったです!」と
言って頂けると、とても嬉しいです! -
枕はマットレスと一緒に選びたい。
「お店で試して枕を選んだけど、家で寝てみるとしっくりこない」というお話を
よく聞きます。これはお店と家のマットの硬さが違うことが原因で起こります。
理想的な寝姿勢は自然に立った姿勢(=正常立位姿勢)を保って寝る姿勢だと
整形外科の先生が仰っています。肩から足までを支えるのはマットレスですが、
首や頭を支えるのは枕です。せっかく良いマットレスを選んだのに、高さの合わ
ない枕で寝ては寝姿勢は崩れてしまいますもんね。
体型を計測する過程で、あなたに最適な高さの枕(=オーダー枕)を試しにお作り致します。自分に合った枕でマットレスをお試し下さい。
自分に合った枕とマットレス、まさに極上の寝心地ですよ♪
まずは丁寧なカウンセリングから
経験豊富なスタッフが、今のあなたの睡眠の状況、お悩みの様子
を伺っていきます。

カウンセリングシートを用い、肩こり・首こり・腰痛・背痛
冷え性・アレルギーなど睡眠に関するお悩み、寝姿勢や睡眠時のクセなど、睡眠環境についてお聞きします。
特許取得の立位測定器と
体圧測定器を使い、正確な体型測定
一人ひとり異なる背骨のアーチ形状や姿勢、体圧の分布を客観的に
把握することで、あなたに合った1枚をご提案します。

パソコンと接続された立位測定器にて、
頭から、首(脊椎)、背中、腰、お尻、足先までの体の凹凸、
背骨のアーチ曲線や首・膝裏の隙間を計測します。
また、体圧計測器を用いマットレスへの体の沈み具合を
計測します。
合わせて、横向きでの寝姿にも正しい姿勢が保てるよう、
横向きで頭、耳、首元、肩幅の測定をおこないます。
身体の凹凸、体圧の分布をデータ化し
あなたに最適な枕・マットレスをご提案
きれいな姿勢でリラックスして眠れるものをご提案致します

データを見ながら頭~首の形状、背中やお尻の出具合、腰の凹み具合を客観的にご説明します。
さらに体圧データで睡眠時どこに圧力がかかりやすいか、ご説明します。